九龍 迷宮街区 参加装備

九龍 迷宮街区 参加装備

先日の九龍 迷宮街区定例会時の装備について書きます。
今回はJPCをメインに全身マルチカムODA装備です。
九龍 迷宮街区 参加装備
九龍 迷宮街区 参加装備

・実物 CRYE製 AC コンバットシャツ+コンバットパンツ(ニーパッドはレプリカ)
・レプリカ MODI製 JPC
・実物ポーチ類(ATS、BFG、TAG、EAGLE、PARACLETE他)
・実物 ATS製 ウォーベルト+インナーベルト
・実物 SAFARILAND製 6378 ホルスター+QLSキット
・レプリカ FMA製 オプスコア マリタイム+レプリカカバー+レプリカANVISマウント
・SALOMON QUEST 4D

CRYE AC上下共に3年ほど前に決死の思いで実物を購入しましたが、今は出来のいいレプリカも沢山出回り、実物価格もかなり落ち着いていますね。
一応実物ACは絶版のはずなので、今が買いかと思われます。
ただ、余程こだわりが無ければ良質レプリカで十分だと思いますが。

JPCは以前の記事(プレートキャリア遍歴 PART2)でも書きましたが、購入当時では最も出来の良いレプリカがMODI製でした。
ただ、最近はTMCが目覚ましい品質向上を見せていたりしますので、現在最もお買い得なJPCはMODIの限りではないかもしれません。
九龍 迷宮街区 参加装備
九龍 迷宮街区 参加装備
九龍 迷宮街区 参加装備
九龍 迷宮街区 参加装備

ポーチは陸特定番と思われるメーカーの実物をかき集めています。
BFGのTen-Speedマガジンポーチは超軽量、超薄型で便利なポーチですが、少し耐久性に難有りかなと思います。
数回しか使っていませんが、色掠れが激しいです。また、差し戻しが出来ないのもゲーム中地味に不便な場合があります。
九龍 迷宮街区 参加装備


ATSのダンプポーチは大きすぎず小さすぎず、非常に使い勝手が良く気に入っています。
流通価格も安価ですし、オススメアイテムです。
九龍 迷宮街区 参加装備

ファストマグは1000円しないで買ったレプリカですが、ちゃんとマガジンを適正なテンションで保持してくれており、サバゲ程度では十分実用的です。
九龍 迷宮街区 参加装備

不足するポーチは沢山持っているSFLCSから使っていますが、何個も使うとちょっと古臭いイメージになってしまいます。
いずれTYRやATS、EAGLEあたりのマルチカムに置き換えたいところです。

ATSのウォーベルトは今回初投入でしたが、軽くて快適な装着感、かつズレたり下がったりすることもなく非常に有用なアイテムでした。
一発で今後も愛用したいと思う代物でした。
九龍 迷宮街区 参加装備

ホルスターはSAFARILANDの6378 M92用です。ベルトループアダプターにQLSという定番セットアップです。
M92を模したモデルであれば今のところどのメーカーのトイガンも問題なく挿入&ロックできています。
九龍 迷宮街区 参加装備
九龍 迷宮街区 参加装備

ヘルメットはFMA製のオプスコア マリタイムにオプスコアタイプのレプリカカバーを付け、ANVISマウントレプリカを装着しています。
ANVISマウントはサイトによっては覗く時ぶつかったりしてゲーム的には邪魔なだけですが、カッコ良過ぎるのでどうしても外せません(笑)
九龍 迷宮街区 参加装備
九龍 迷宮街区 参加装備

靴はSALOMON製です。数年前に型落ち品を安く購入しました。
軽くしなやかで、ソールはどのコンディションでも滑る事無く、ハードに使っても破損や色落ち等も無く、一流ブランドの名に恥じない素晴らしい製品だと思います。
九龍 迷宮街区 参加装備
九龍 迷宮街区 参加装備

銃は前回のエアソフトゾーンデルタに引き続き、次世代M4 SOPMOD BLOCK2です。
今回はメインをM4とマルイ製M9(M9A1+メタルフレームでM9にカスタム)でゲーム毎に替えていました。


恥ずかしながら、これが私のできる「最新装備」です(笑)
JPCなんて買ってからロクに使う間もなく今や「チョイ古」になってしまいました。

新し目の装備はどれも機能的でスタイリッシュで、装着していて嬉しくなりますね。
と言いつつも、ここ最近は初期アフガン装備ばっかり集めていますが(笑)

お読みいただきありがとうございました。




タグ :九龍ODAJPC

同じカテゴリー(装備)の記事
 初期アフバックパック UM21 PART2 (2022-01-13 13:43)
 初期アフバックパック UM21 PART1 (2021-12-25 13:05)
 56式弾帯カスタム 初期アフ風味 (2021-11-02 20:53)
 TCA PRC-148起動! (2021-10-23 13:04)
 TCA PRC-148可動レプリカ 受信専用加工 ファイナル (2021-10-18 18:33)
 TCA PRC-148可動レプリカ 受信専用加工続き (2021-10-17 00:35)

2017年10月28日 Posted by 4039  at 20:11 │Comments(0)装備JPCODA

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。